1/6

SUKAJAN "TIGER-MANDARA" Expendables

¥500,000 税込

SOLD OUT

この商品は送料無料です。

消費され捨てられる服。スカジャンもまた同じ運命をたどります。ボロボロになったスカジャンを寄せ集めて1着のスカジャンを作るというコンセプトで制作された唯一無二のJAPAN MADEのSOULFULL SUKAJAN。

Clothes that are consumed and discarded. Sukajan also follows the same fate. This one-of-a-kind JAPAN MADE SOULFUL SUKAJAN was created under the concept of gathering worn-out sukajan pieces to make a single sukajan.

MODEL:176cm
SIZE:L

新作のスカジャンが出来ました。

その名も「SUKAJAN Expendables」
(スカジャン エクスペンダブルズ)

テーマは「スカジャンのリサイクル」。

エクスペンダブルズと聞いて思い出すのは
映画ではないでしょうか?

エクスペンダブルズは、
ハリウッドのアクション俳優たちが一堂に会し、男の友情と武勇伝を壮絶なバトルで描くシリーズです。


エクスペンダブルズ=expendableという言葉は、

・消費される、消耗する
・使い捨ての、再利用できない
・失ってもよい、大して必要でない
・《軍事》〔軍事的目的のために〕犠牲にしてもよい

という意味です。



消耗品、使い捨て、消費される。

これらのキーワードが

今回の新作のテーマです。



スタローンやステイサムなどそうそうたる

ハリウッドスターが並ぶ、アクの強さも、

虎が異常に並ぶ新作スカジャンのイメージにぴったりでした。



家にある、1年に1度も袖を通されないスカジャン達を

集めて1着のスカジャンにしたい。


着られることもなく、捨てられることもなく、

まさに失っても良い、エクスペンタブルズな

箪笥に眠るスカジャン達を成仏させたいと思ったのが

キッカケでした。



どうせなら、ボロボロのヴィンテージスカジャンを集めて、

継ぎはぎしながら、リサイクルして1着にしたいと考えました。

ヴィンテージスカジャンのリサイクルであれば、

デザインも、その企画自体も素晴らしいものになるかなと。



が、40,50年代のスカジャンは状態が悪くても

1着5万はするので、数を集めるが困難でした。



近所のトレファクやセカストを巡って

やす~い値段のスカジャンを集めようと

見て回りましたが、安くても1万円程度で、

柄や雰囲気も、最近のモノなのでいまいちでした。



企画が止まりました。





…仕方ない、自分で作るか。





重い腰を上げて、毎日毎日、虎の刺繍をちまちまと進めました。



虎は前身頃で7匹、左右あわせて14匹、

後ろ身頃は5匹 合計19匹。

40、50年代のスカジャンに描かれる虎です。



刺繍データの作成だけで3週間かかりました。

夜な夜な、実際に生地に刺繍して、

そして虎を刺繍した生地は、横振り刺繍で生地と生地を繋げていきました。

(生地と生地の間の太い黒のラインが横振り刺繍で繋いだ部分です。)


虎は機械刺繍ですが、1部に横振り刺繍でアレンジを加えています。




縫製は、その道30年以上の経験がある

縫製士の方にお願いしました。


なので

自分が作った身頃やポケット、刺繍まわりはアラだらけですが、

服としては、非常にしっかり(ちゃんと)としています。



また生地は、寄せ集めですが、

1つ1つがお値段が高い生地なので、

着心地が意外にも抜群。すごくなめらかです。

(素材はポリエステル)


ブランドタグは「ドでかく」、
堂々と刺繍したものを取付ました。


ブランドタグは豪華!金糸で刺繍


素人の狂気、妄想から生まれた自画自賛、自己満足上等の

インディーズスカジャンです。

アプリで再入荷通知を受け取る
  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

¥500,000 税込

SOLD OUT

最近チェックした商品
    セール中の商品
      その他の商品